
ファンクションフィールド 〜ラグビークリニック〜 in深谷
3月29日(日) 埼玉県深谷市にてNECグリーンロケッツ/三洋電機ワイルドナイツ/コカ・コーラウエストレッドスパ
ークスの選手たちと共にラグビークリニックを開催いたしました。一年を通してハードな日々を送る選手にとって大
切なオフにも関わらず15名ものトップリーガーが参加してくれたことにスタッフ一同も感激です(>_<)
シーズンオフは子供たちも同じでスクールが閉校しているこの時期にどれほどの子供たちが集まってくれるのか?
そんな不安もなんのその、元気な子供たちが約60名。弾ける笑顔で選手を出迎えてくれました。
始めはトップリーガーのその身体の大きさに圧倒されていた子供たちもそこはラガーマン!
ボールがあれば直ぐに選手と打ち解けるその様を見て、
改めてラグビーという競技の素晴らしさを感じたファンク
スタッフでした。
クリニックの内容はキックやパスなどを中心に基本を大切にすることを伝え、参加した子供たちも普段はテレビで
見ることしかできない選手たちに挑戦したり、
デモンストレーションで繰り広げる選手のプレイにトップリーガーの
凄さを肌で感じて目を輝かせていました。
楽しい時間は過ぎるのが早いもので、通常よりも長い時間をとったにも関わらず子供たちが惜しむなか閉会の時
間となり、最後には再開の約束をして握手でのお別れをしました。
〜下記、当日の模様をご紹介いただきました〜
是非ご覧ください!
NECホームページ
http://www.necsports.net/rugby/news/archive/index.php?filename=090401.html
三洋電機ワイルドナイツ 公式写真サイト
http://www.k-onebiz.com/wild_knights/w_index.html
村上晃一氏 〜ラグビー愛好日記〜 (ラグビージャーナリスト)
http://koichi-murakami.cocolog-nifty.com/loverugby/2009/03/post-3760.html
野本コーイチロー氏 (スポーツフォトジャーナリスト)
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sports_k-one/article/4
また、当日使用させていただきましたグランドは地元中学校の校長、
松島伸一先生がラグビー普及のためにと
自費で作られたグランドです。先生のご好意により使用をさせていただきました。夢はこのグランドから日本代表
選手を輩出することとお聞きしました。全面芝の良い環境で子供たちはじめ地元のラガーマンには重宝されるこ
とと思いますが、維持費など老婆心ながら心配してしまいます。。。
皆さん、何かの際にはご協力お願い致しますm(__)m って、松島先生、勝手にすみません!
|